前回のサブクエの続きです。
稲妻のキャサリンが会いたがっている世界任務から再開。
霧海紀行
注文の多い作家のサブタイトル的に巫女関連だろうか。
あの墨田かぁ
誰だぁ
話してみると不思議な感性の持ち主。
なんとなく普段から振り回されてる感じのするカマ
マウシロのある場所は濃霧に包まれた怪しい土地。ちょうどここでパイモンが2対に増えるバグが起きて爆笑した。スクショできなかった。
電撃バチバチのセイライ島より更に南。
この門を通らないと霧で迷ってしまうらしい。
地図でも分かるくらい霧が晴れてきた。
ルーという少年に出会う。こんな危なそうな島なのに。
話す内容はどこか浮世離れしている。
他にも人が2人いたのだけど主人公たちが見えていないような感じがした。
ドラゴンボールのごとく方々に散らばる羽毛を集めていく。
集まった羽毛が1つの木をよみがえらせる。これで準備完了とのこと。
他にもたくさんの人たちがいたが、やはり主人公は見えていないように感じる。
さきほど復活させた「止まり木」は他にも3つあるそうで、それを同じように復活させに向かう。
各地のルーを探せばイベント開始ですね。
フヨフヨを集めてたら水位が下がって羽毛が3枚を発見!しかし2枚が奥に逃げて(!?)いきます。
雷のギミックを繋げると宝箱が出現し扉も開く。
ギミックの設置が結構微調整が必要で大変だった。
2つ目の止まり木を復活させたところでルーといつか外の世界を見ようと約束する。人はそれをフラグという。
3つ目もクリア!バトルがメインでした。
以前にもマウシロを求めてここに来た人がいることを伝えるルー。
ク「くっ」
4つ目の止まり木も復活させ完全に霧が晴れた。祭典に向かおう。
祭典に戻ると誰もいなくなっていた。その代わりに目当てのマウシロが残っていた。
カマも何かを知っている様子だったが一先ず依頼人のもとに戻る。
すると何と手に入れたはずのマウシロが無くなっていた。ちなみにこの時に手に入るアチーヴメントが「パイモンに食べられた…!」
霧海紀行のクエストは一旦ここで終了。以前依頼を受けた人を連れてくるという。
こうご期待!
たたら物語・プロセス第一
以前クリアした世界任務のたたら物語の続きですね。
たたり神に注意しながら2か所を撮影する。
この2か所。目的地に行ってカメラ構えれば該当箇所を教えてくれるので楽です。
この写真2枚をグザヴィエに渡すと終了。
これも次回に続くタイプの世界任務です。
アラニの論文
神の眼の論文を書こうとしているアラニに再開。世界任務が開始される。
論文資料のため稲妻各地の写真を撮る。
当たり前だが怒られる。
稲妻クリア後だから時系列ががが
留学許可のために食材を渡せば世界任務クリア。これも恐らく続きがあるタイプの世界任務なので論文がうまくいくかどうかは今後分かるだろう。
四方八方の網
現在見つけている稲妻の世界任務ではこれが最後。
珊瑚ノ宮ではなく珊瑚さん
はて・・・と、思ったけど会話で動物を捕まえる網のイベントだったと思いだす。
壺で飼えたりできそう。
この人が四方の網を改良して四方八方の網に改造した若柴。
さっそく使ってみよう。
キツネを捕まえることができたが1回で壊れてしまった。
欲しくなったら若柴から購入しよう。
珊瑚に報告して完了!
これで現在発見している稲妻の世界任務は完了です。
世界任務を進めたからかリーユエの世界任務がまた色々出てきたので、次回はそちらを遊んでみます。
次回もお楽しみに~
チャンネル
現在Yutubeとツイキャスで活動しています。
チャンネル登録お願いします。
コメント