衝撃のニンダイの感想を箇条書きにて
9月12日に任天堂の公式チャンネルで放送され、同時視聴したニンテンドーダイレクト。
みやぽんさんが開幕から登場とは何事か!と思ったらマリオ40周年とのこと!すげえ!40年って何年だ!
という記念すべき年ということもあって序盤はニンテンドーダイレクトというかマリオダイレクト!
マリオタイトルは出せば売れる!ので、明らかにロンチ回避してきたのですがSwitch2ではガンガン出してきますね…!
京都の任天堂ミュージアム行きてぇ!スーパーマリオのレベルデザインとか全ゲームクリエイターが見るべきだろ…
・ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー
序盤からサプライズ!マリオ映画新作!前のマリオ映画の出来が本当に良かったので期待しかない…!D!K!ドンキーコング!が耳から離れない
・スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2
ようやく2が遊べる!1は以前実況配信してました。単品でも購入できるということで発売したら配信で遊ぶのでお楽しみに~
ギャラクシー内に登場する絵本もグッズとして発売されるらしくファングッズとしても注目です。
・ヨッシーとフカシギの図鑑
ヨッシーアイランド、ヨッシーストーリーと関連ありそうなヨッシー主人公のゲーム。モブや背景グラフィックが懐かしのものばかりでテンション上がります。
本家マリオにも全く劣らないおもしろさのシリーズ最新作ですね!
・流星のロックマンコレクション
まずはエグゼシリーズの全クリなんですが、流星のロックマンも遊んだことがないので絶対ほしい。
エグゼや流星みたいなRPGロックマンのアニメ再放送やってほしい。
・モダチコレクション わくわく生活
このシリーズ含めてじわじわと名物タイトルの新作が発表されはじめましたね・・・
・オバケイドロ2
キャラデザに注目してしまう。
・ゼルダ無双 封印戦記
前作も遊んでティアキンストーリーの解像度を高めたい。
しかし無双シリーズはあんま配信向けではないので裏で遊ぶ予定です。
・ドラゴンクエストVII Reimagined
キーファー!!!!救われなかった国とかも救うルートができてフィーラーが出てこなかったら最高です。
ガボが最強というか羊が最強だったな。
・バーチャルボーイ Nintendo Classics
噂のバーチャルボーイ。初めて見たけど眉間がツーンとしちゃったので僕には向かないかもしれないです。
・零 ~紅い蝶~ REMAKE
皆救われる展開とかないですかね?そしてフィーラーが出てこなければ最高です。
・スイカゲーム ぷらねっと
新作出るのかよ!今度は360°から投げ込むスイカゲーム!
・モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~
そろそろストーリーズに手を出すべきか…?
・メトロイドプライム4 ビヨンド
FPSのメトロイドシリーズであるプライムの4作目!
リスナーさんにもらった時系列リスト大事にまだ取ってるので時間にゆとりができたら一気に遊 びたい。
・ぽこ あ ポケモン
実質ポケモンマイクラだと思われる。メタモン擬人化は2次イラスト界隈だけじゃなかったのか…!
ドラクエでもボクセルシリーズがありましたが、この系統も間違いなく面白いのです。
・ポケモンレジェンズ Z-A
前々から発表されている文句なしの注目タイトル。せっかくなのでswitch2版で遊びたいのです…!
・真・三國無双 ORIGINS
移植版ですが無双シリーズのメイン貼ってるタイトルがswitchに入ってくるって結構衝撃ですよ。
・スーパーダンガンロンパ2×2
こちらも移植版。どんどん任天堂ハードに参入してくる。
・バイオハザード レクイエム
バイオハザードの【ナンバリング】タイトルであるレクイエムもSwitch2で発売!
・ファイアーエムブレム 万紫千紅
最後は任天堂の老舗タイトルFE最新作でした。風花雪月の流れっぽい。
マスゲーも配信だとやりにくいんですが文句なしの注目タイトルですよ~!
まとめ
今回のニンダイですが、マリオダイレクトが注目されたと思うし実際超豪華なラインナップになったのですが、クリエイターとしての逸模陽糸視点ですとハイエンドのゲームがガンガンニンテンドーSwitchに参入しているのが本当に衝撃を受けたニンダイでした。
もちろん本当にハイスペックPCで出すようなひたすらハイポリハイ解像度テクスチャというわけでなくSwitch2用に作られてるのですが、とにかくビッグタイトルが今後も続いていきそうな勢い。
もちろんPS5にも頑張ってほしいんですけど、この勢いは凄い通りこして衝撃的でした。
この勢いだと次回のニンダイあたりで更に大物タイトル発表されそうで本当に楽しみですね!
それまでに何とかSwitch2を手に入れたいです…!
アーカイブ
チャンネルなど
よろしければチャンネル登録をしていただけると寿命が延びます。
YouTube https://www.youtube.com/c/HiitoItsumo?sub_confirmation=1
ツイキャス https://twitcasting.tv/c%3Ahiito_itsumo/broadcastertool
コメント