華舞う夜の旋律
前回の前提任務を終えて、ようやく旧正月イベント本編へ!
ドヴォルザークというおじさんをリーユエに案内するイベントから開始でした。
人生何週目かしてそうな達観少女ヨォーヨ、先週会ったきがするけどゲーム内では久しぶりな甘雨、刻晴が登場!
天女や仙人に関する話を聞きつつ、リーユエの偉い人達の厚意もあって無事「海灯祭」に出演できるようになったみたいです。
よかったねドヴォルザーク
しかし、祭りには不穏な影が付き物、不穏な影を取り除くべくリーユエの闇の守護者、夜欄登場
プロの追跡であっさり宝盗団を発見、圧倒的な戦力で完封!
この辺のやりとりで、いかに夜欄さんが怖いかというのがモブの発言で分かる。
怖いは強い
クリアだぞ!本当かなぁ
光焔踊躍と紙映演戯
海明祭を盛り上げるべく4つの要素をお手伝いすることに。
光焔踊躍は花火の中、コインを集めて盛り上げるイベント
基本的に1本道でタイミングよくEキーを押してダッシュする感じですね。難なくクリア!
そして紙映演戯
プレイヤーが自動で動くのでマップを動かしてゴールさせる、よく見るタイプのミニゲームです
はまると苦戦するタイプのパズルですね・・・!
最後のステージは結構悩んだ結果、アクションゲーム的な解き方で解決しました!こういうのは攻略情報は見たくないのが男の子ですね
次回は残り2つのイベントを攻略して海灯祭を成功に導きたいですね!
アーカイブ
【原神】華舞う夜の旋律
数年前に話題になった原神を今プレイ!初見なので教えてやってくださいマルチプレイ可能になったら自由に参加可能です!こんにちは!逸模 陽糸(いつも ひいと)です!漢字が難しいからひらがなで大丈夫です!ゲームが大好きクリエイターです!ぜひ、初見さ...
コメント