あの装備を手に入れ、いよいよメトロイドになってきた!
今回で3回目になったメトロイドドロイド配信!
装備も充実してきて探索エリアが広くなってきましたね!
そして、もちろん敵も強く素早くなっていきます…!

前回のセーブポイントからすぐのところで移動用の乗り物発見。


バルエニアというエリアに移動するようです。
バルエニアは常に雨が降っていて施設のほとんどが水没しています。
水没しているエリアは移動用のスキルが制限されていて探索は困難です。

まさに、探索難しいよ~ということをアダムに教えてもらいます。
ここバルエニアに脱出に役に立つ装備があるそうなので探しにいきましょう!

バルエニアは、施設が水没したとアダムが解説していましたが海中のようになっています。
原生生物が襲ってきます。

ムービーが入ると嫌な予感…

やっぱり!
ちなみに画像の敵は雑魚敵だったりしますw
しかし本番はこの後!黄色のEMMIに襲われます!
とにかく素早いEMMIなのですぐに他のエリアに逃げましょう!

EMMIを破壊できるエネルギーを吸収できる生体エネルギー製造機を今回も発見!


所詮エネルギー製造の生態器具だからか戦闘能力はイマイチに感じますね。
無事エネルギーを吸収そして、EMMIを撃破に向かいます!

黄色EMMIはとても素早く、しかも加速してきます…!
エイムしやすい場所まで誘導してしましましょう!上下のエイムすらしなくてすむ場所に…

撃破!移動にも回避にも便利なフラッシュシフトをゲットします!
このあと登場するラスボスより強い説のある強敵で大活躍する装備になりました

先にあったテレポーターで移動!するとそこには…!

メトロイドといえばこれ!クラッピングビーム!
このクラッピングビームを獲得したことによりSwitchのゲームパッドの全てのキーを使用する操作にw
しかし、思ってたよりスムーズに操作できます。この辺が任天堂の凄いところだと思う…!!

惑星間エレベーターを発見し移動!
フェーレニアという今までとは雰囲気が違うエリアに到着しました。

到着早々、いきなり青EMMIに襲われるサムス!

しかし、何者かの操作により急停止?
原因は鳥人族の生き残りの長によるものでした。

ゲームオープニングで襲ってきた鳥人族であるマオキンとの因縁を教えてくれる長。
ここのイベントは過去作含めてかなり重要なシーンなので是非本編をご覧ください!
しかし、この後悲劇が…

謎の鳥人族の襲撃により倒れる長…
サムスの貴重な同族が減っていきます…
ここのボスキャラ、一撃がとても重く、そして長期戦になるので先ほど獲得したシフトを使い確実に避けながら攻撃を繰り返すと安定感が増すと思います。

装備も増えて探索をしてみたら、まさかのw
次回は少し探索をしてから更に先のエリアに挑戦して引き続き脱出を目指します!
お楽しみに~
コメント
雑談で間違いを言及しちゃったので詳細をば。
・彫像からアイテムを受け取るシーン。
ここでフラッシュシフトを獲得。雑魚敵・・・?(戦闘は無かったし画像を間違えたのかな。
・黄色EMMIを撃破
こっちでスピードブースターを獲得。高速移動という意味では同じような装備か。
・惑星間エレベーター!
いつの間にかZDRを脱出していたぜ。
そんな感じでした。とはいえ細かく修正するものでもないでしょう。いつも更新お疲れ様です。
指摘ありがとうございます!せっかく間違いを突っ込んでくれたので記事はこのままにしておこうかなぁと思います。
これからも更新していくのでよろしくお願いします!