配信だけでは間に合わんので空いた時間で回収します
と、いうわけでフォンテーヌ編までクリアした原神ですが、サブクエがたまりにたまっております!
木曜日の日程にもう少し余裕を持たせたいので配信外でもサブクエを進めていきます。

どこから遊べばいいか分からないので、とりあえず一番下から遊んでみる。
・半オート鍛造

タイトルの通り鍛冶職人の手を借りずにフォンテーヌの科学で武器を鍛えるというものですね。


実際に機械を触るわけじゃなくサブクエらしくお使いクエみたいです。
と、思ったらデータをすでにもらえたから製品設計図をもらえてしまいました。
会話だけでクリアということは他のクエストに登場するタイプのものですね…!さすがに慣れてきましたよ!
・些細な出来事

さっそく追加された任務ですね。さっきの半オート鍛造が登場するのかな。

やたら疲れてる記者にまつわる任務らしい。

疲れた記者について話し合ってる2人。やたら会話が多いイベントがある印象。

備品が足りないので隣の席の人に貰いに行く。それくらい1人でもらいなさい。


さきほどの半オートの人のもとに備品を買いに行く。
このためのイベントだったのですね!
この2人親しい仲のようです。


最後に備品をはめ込んでクリアです。移動と会話だけでした!
これで経験値アイテムが手に入るのでコスパは良いのかな。
とにかく忙しくて約束をすっぽかし気味なアイオーヌから約束を得たところでクリアでした。
・とある印章

これも先ほどのアイオーヌ関係ですね。ぬ~んモブは何回登場しても名前と顔が一致せぬぅ。

居眠りするくらい忙しいアイオーヌと印鑑をもらいにいくことに。


この時に今更なんだけど、この建物関連のイベントはフォンテーヌのモブ人物と機械の紹介のためのイベントなんだなって気付いた。
この後は印鑑を押す機械が壊れたので主人公が叩いて治した。翻訳がちょっと微妙で分かりにくかった。

南無。
アイオーヌが過労とストレスで倒れて一連のイベントが終了したみたいです。アチーブメントをゲットしました。
・とあるフォンテーヌ人の思い出

次もフォンテーヌ人の話ですが、なんとスメールにいるみたいです。

ワープ!でぇじょうぶだ!スメール人の気で跳べる!

スメールのスパイスでくしゃみが止まらない人に写真をお願いされる。

写真を撮ってあげたらとても喜んでた。経験値アイテムや石等、話するだけですがちゃんと報酬もらえました。
超短いイベントは、関連イベントがあるはず。
・霊炬のお宝

これは途中だったみたいです。すでに助けてあるアラニという人物の話を元に宝を探す。

ここですね。ここの木の根元を探すらしい。

見つけた。武器やモラに石のほかに、無名の宝箱というものを手に入れた。

これにて、この任務もクリア。
・ドンドンぱふぱふ!王山の旅
何だこのタイトルは・・・

これも多分何かの関連イベントだけどモブの顔と名前の一致が・・・

どこだよw
とりあえず向かってみましょう


おっと知り合いだった。
何やら金の話をしていた2人。

そういえば普段のパイモンも金か食い物の話ばかりだった。

石柱を飛び跳ねて進むミニゲームが開始。

クリア。ちなみにこのイベントでよく出てくる単語の「侠客」とは義によって戦う人のこと。報酬や地位を目的に戦わない人のこと。三國志の劉備や関羽も元々侠客。

次は赤い人形のみを破壊するミニゲーム。

クリア。

王山庁の扉を開け侵入していく。

王山庁の歴史を開設する黄三の話を聞きながら見て回る。パイモンは宝物を狙ってるみたいです。

宝物どころか、使い物にならないものと、明らかに最近のものばかり。

宝物どころか食い物をせびて来た黄三に怒り心頭のパイモンは超しょっぱい肉を食らわせてやろうとする。

ありったけの塩を投入したところでパイモンの満足ゲージが満タンになった。


してやったり!感出してるけどお年寄りに過度な塩分はやめて差し上げろ

千岩軍に差し出さない代わりに本物の秘伝書を受け取ることに。話を聞くとそれなりに思い入れはあったように見えた。

黄三の鍵で奥の貯蔵庫を調べることに。それっぽい書物はあるが読めるものはまだ無い。

蜘蛛の巣の部屋で見つけた手記に目を強調された文章を見つけた。
元素視覚で探すということみたい。


元素視覚で対応した書物を並べると水嵩が引いて道ができた。

黄三も知らないであろう場所で試練が開始される。

モンスターとのバトルになるんだけどモンスター以外の攻撃ギミックがあり、ハマるとかなり大変だった。

突破すると剣と碑文を発見する。
要約すると何も取らず背景で満足した的な。

宝ものは無かったけど主人公の料理で満足するパイモンだったのでした。
今回はここまで。気付いたら夜中の4時過ぎてました。
サブクエ回収はブログに記載するので、配信で遊ぶメインと期間限定イベントと一緒に楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに~
チャンネル
現在Yutubeとツイキャスで活動しています。
チャンネル登録お願いします。




コメント